 |
だぶらふぇにぶけいこうとうよおよびとらめちにぶけいこうとうよのへいようりょうほう ダブラフェニブ経口投与及びトラメチニブ経口投与の併用療法 |
 |
神経膠腫(BRAF遺伝子変異を有するものであって、一歳以上十五歳未満の患者に係るものに限る。) |
 |
我が国で保険適用済みの遺伝子パネル検査においてBRAFV600変異陽性が確認された15歳未満の進行性神経膠腫を有する小児患者に対し、ダブラフェニブ1日2回経口投与とトラメチニブ1日1回経口投与し、有効性と安全性を評価する。
主要評価項目は、Response Assessment in Neuro-Oncology(RANO)基準に基づく投与開始後16 週までの最良総合効果とする。
副次的評価項目は、無増悪生存期間、及び、有害事象とする。
|
|
|
実施医療機関名 |
都道府県 |
所在地 |
TEL |
九州大学病院 |
福岡県 |
〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1 |
092-641-1151 |
|
|