トップ > 先進医療検索 > 重症低血糖発作を伴うインスリン依存性糖尿病に対する脳死ドナーまたは心停止ドナーからの膵島移植 *
 |
じゅうしょうていけっとうほっさをともなういんすりんいぞんせいとうにょうびょうにたいするのうしどなーまたはしんていしどなーからのすいとういしょく 重症低血糖発作を伴うインスリン依存性糖尿病に対する脳死ドナーまたは心停止ドナーからの膵島移植 * |
 |
重症低血糖発作を伴うインスリン依存性糖尿病 |
 |
膵島移植は、血糖不安定性を有するインスリン依存状態糖尿病に対して、他人より提供された膵臓から分離した膵島組織を移植することで血糖の安定性を取り戻すことを可能とする医療です。局所麻酔下に分離された膵島組織を門脈内に輸注する方法で移植され、低侵襲かつ高い安全性を有することが特徴です。本治療法においては、血糖安定性を獲得するまで移植は複数回(原則3回まで)実施でき、免疫抑制法は新たに有効性が確認されている手法が採用されています。
(注)先進医療技術名に * 印がついているものは、「第3項先進医療技術」を表しています。
|
|
|
実施医療機関名 |
都道府県 |
所在地 |
TEL |
東北大学病院 |
宮城県 |
〒980-8574 仙台市青葉区星陵町1-1 |
022-717-7000 |
公立大学法人 福島県立医科大学附属病院 |
福島県 |
〒960-1295 福島市光が丘1 |
024-547-1111 |
国立病院機構千葉東病院 |
千葉県 |
〒260-8712 千葉市中央区仁戸名町673 |
043-261-5171 |
京都大学医学部附属病院 |
京都府 |
〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54 |
075-751-3111 |
大阪大学医学部附属病院 |
大阪府 |
〒565-0871 吹田市山田丘2-15 |
06-6879-5111 |
福岡大学病院 |
福岡県 |
〒814-0180 福岡市城南区七隈7-45-1 |
092-801-1011 |
|
|